およおよぶろぐ

備忘録代わりにつづる日常のあれこれ

家にある大量のA4コピー用紙があれこれ書くのにちょうどいい

だいぶ前にプリンタを手放して(壊れたから)A4サイズのコピー用紙が大量に残っていることに気づいた。

プリンタを新たに買う予定はなく、さてどうしたものか…と思っていたけど、ふつうに使えばよくないか?とためしに数枚持ち歩くようにしてみた。

 

いいわ、コピー用紙。

罫線も何もない真っ白だから、好きなようにかける。A4サイズってのもちょうどいい。ノートとしては大きい気がするけど、紙数枚しか持ち歩いてないから重さもないし書くスペースも広め。

 


頭の中のごちゃごちゃしてるものを、がーっと書くとわりとスッキリするし整理される感じがする。

きれいに書かなきゃってプレッシャーもないし、自分が読めればいいくらいの雑さで書いている(から写真の字もそんな感じ)

 

まだやってはいないけど、残したいものがあればファイリングしてもいいかもしれない。

今のところ少し溜まったらさらっと確認して捨てちゃってるけど。

 

家にあるコピー用紙を使い切ったあとはどうしようかなと思ったけど、まだまだまだまだ残っていたのでしばらくは心配なさそう。