およおよぶろぐ

備忘録代わりにつづる日常のあれこれ

「フィットボクシング2」で体が動くようになってきた気がする

昨年末から膝の痛みがひどすぎて、まともに歩くこともできない日々が続いていた。先月あたりからようやく普通のスピードで歩けるくらいにはなってきたので(階段はまだしんどい)

 

さすがに体動かさないとまずいと焦りもあって、家にある「フィットボクシング2」を再開することにした。

 

 

長時間のウォーキングは膝にもまだ負担かかるし、筋トレよりは有酸素運動かなと。

元々整骨院の先生にもボクササイズ的なものはおすすめされていたし、筋トレより先生に教わったトレーニングやる方が今のわたしには大事だからね。

 

5月末から始めて1週間ちょっとくらい。毎日だいたい30分ほどのメニューをこなしているんだけど、だんだん体が慣れてきたのかスムーズに動けるようになってきた。物足りなさを感じる時もなくはないけど(単に集中できてないだけかも)張り切ってしまうとしんどくなるのでペース配分は大事。

 

 

 

 

体動かさないと、っていうのは運動不足もそうだけどダイエット目的な部分も大きい。いや、むしろこっちがメインだ。

 

職場の人から、フィットボクシングをやり続けて8kgくらい痩せたと聞いたのがきっかけでソフトを購入したんだけど、最近こちらのブログ記事を読んで、やっぱりフィットボクシングいいのね…!と再開することにした。

 

minimal-annan.com

 

いくら運動しても食べ過ぎたら元も子もないわけだけどね。まずは運動習慣を作るところからだわ。